2007年11月12日月曜日

雷サージプロテクタ&UPS(無停電電源装置)

雷、こわいですねぇ。嫌な季節になってきました。

雷によって引き起こされる、雷サージ、そして停電、いずれもパソコンをはじめとした電子機器には大敵。
最近は大容量のハードディスクに、デジタルカメラの写真や、デジタルビデオの映像など、かけがえのない思い出をたくさん保存している方も多いと思います。そんな、思い出が消えてしまったら、とりかえしがつきません。
機械やアプリケーションは買い換えることができますが、思い出の写真や映像は買い換えることができません。
きちんと対策しておきましょう。
それから、雷サージ、UPSはIC3試験などでも出てきますので、受験されるかたはしっかりと意味を押さえておきましょう。

雷サージ・プロテクタ
雷サージとは、落雷によって瞬間的に発生する異常な高電圧の事。
それが、電線や電話線を伝って入ってきて、電子機器に被害が及ぶことがあります。
最善の対策は、コンセント、電話線を抜いておくこと、なのですが、いつもそんなことはしていられません。
そこで、雷サージ・プロテクタを利用することで被害を軽減することができます。
電話線、電源コンセント、その両方を兼ね備えたもの、いろいろなタイプがありますので、用途・場所に合わせて選んび、利用するとよいでしょう。
SANWA SUPPLY TAP-SP4 スーパー雷ガード
SANWA SUPPLY TAP-SP4 スーパー雷ガード
ELECOM OAタップ(雷サージ対応) KT-180
ELECOM OAタップ(雷サージ対応) KT-180
ELECOM 雷ガードタップ 2P4口 2.5m シルバー T-F2425SV
ELECOM 雷ガードタップ 2P4口 2.5m シルバー T-F2425SV
UPS(Uninterruptible Power Systems:無停電電源装置)
停電の時に内部バッテリーを電源として、コンピュータに一定の時間電源を供給する装置です。利用者はその間にコンピュータを正常に終了させ、停電による被害を防ぐことができます。
以前は、大型のコンピュータやサーバーなど、大きなシステムで使われていたのですが、最近では安価な個人向けの製品も数多くでています。雷サージ機能も備えているものがほとんどです。
また、停電時にはプログラムにより自動でコンピュータを終了させることができるものもあります。
サンワサプライ 小型無停電電源装置 UPS-350T
サンワサプライ 小型無停電電源装置 UPS-350T
OMRON BZ50LT UPS(無停電電源装置)
OMRON BZ50LT UPS(無停電電源装置)
APC APC ES 500 BE500JP
APC APC ES 500 BE500JP

上記の他にもいろいろなタイプがあります。こちらをご覧下さい。

2007年11月11日日曜日

光りながら回るUSBクリスマスツリー

ずいぶんと寒くなりました。

クリスマス、ひとりで過ごすあなたも、パソコンの近くにこんなクリスマツリーがあれば、きっと雰囲気に浸れます。って、よけいに寂しさがましてしまうか。。。

光りながら回る!【USBクリスマスツリー】 iconicon

2007年11月8日木曜日

年賀状作成お役立ちサイト2008

年賀状作成の季節がやってきました。

Wordを使えば簡単に文面が作成できます。
宛名も印字が必要な方は、年賀状作成ソフトの住所管理・宛名印刷機能を利用するのが一番楽ですね。
しかし、Excelで住所録をつくりWordに差し込み印刷、あるいは、Vectorなどからフリーソフトをダウンロードして利用するなど、お金をかけずにすませることもできます。

Word2002、Word2003で年賀状を作成するときのポイントとしては、

  • 描画キャンバスは非表示、オブジェクトの配置は前面に変更
  • 文字はテキストボックスやワードアートを利用し、自由にレイアウトする
図形描画ツールバー、図のツールバー、の機能をよく理解するとスムーズに行きます。
授業ではちゃんと説明してありますからね。思い出せない方はお問い合わせ下さい。

年賀状作成に役立つサイトのご紹介

  • 郵便年賀.jp:日本郵政グループ
    本家本元です。デザインテンプレート「おすすめライブラリー500」や相手に合わせた文面が掲載された「年賀文例ジェネレータ」、「郵便番号検索」など。素材サイトへのリンクもあります。
  • 年賀状作成おたすけサイト:キャノンクリエイティブパーク
    もう定番中の定番。サイト内をよくみれば、素材のダウンロードの仕方、利用方法、各アプリケーション別の作成方法などあります。
    ちなみにWord2003での作成方法はこちら
  • 2008年年賀状特集:All About
    素材集、作り方、マナー の参考になる記事、リンクがあります。
  • おめでた満タン 年賀 2008:DEX WEB
    デザイン素材のダウンロードサイト、DEX WEBの年賀状特集ページ。数はあまり多くありませんが、無料の素材もあります。要、会員登録
  • 年賀状プリント決定版2008:テンプレートバンク
    テンプレートバンクの年賀状特集ページ。フリー素材もあります。要、会員登録。
  • 年賀状☆無料イラスト素材集:フリーイラスト
    素材サイトは作りが複雑で(ナビゲーションが悪く)、わかりにくいサイトが多いのですが、こちらはすっきりとわかりやすくなっています。

では、みなさんのすてきな年賀状をお待ちしております。私も今回は作る予定、、、です。ねずみ年ですしね。

2007年11月7日水曜日

Bloggerのラベル

このブログ内のラベル(タグ)を整理しました。

お恥ずかしい話しですが、複数のラベルをつける際、「インターネット、セキュリティ」というように、単語を読点(、)で区切っていました。一つながりになって、おかしいなぁ、と思いつつも・・・
だって、投稿画面に記載されている例も「スクーター、旅行、秋」と、読点で区切ってあるのですから!

本当は、カンマ(,)で区切ってやるべきなのです。

と、いうわけで、すべて編集しなおして、すっきりさせました。

それとともにサイドバーでの表示が縦長にならないように、
Bloggerのラベルリストが縦長になるのを防ぐ方法:ジャポニカ忍法帖
を参考にさせて頂いて変更。

.Label li {
  float:left;
  margin:3px;
}

div.clear {
  clear:both;
}

上記のスタイルを
[テンプレート]−[HTMLの編集]で、[Sidebar Content]のブロック内に貼り付けるだけ。

2007年10月27日土曜日

カピバラ-いしかわ動物園

flickrからの投稿テストです。
英語力がなくて四苦八苦。。。

この写真は2007年2月25日に撮影したものです。
いしかわ動物園のカピバラくん。
のほほんとしていい感じでしょ!

2007年10月20日土曜日

Web上でファビコンを作成できるサービス

Favicon(ファビコン)

お気に入り(ブックマーク)した時に表示されるアイコン=ファビコン(favicon)を作ってみました。
このブログあるいは office-taku.comを開いた時に、アドレスバーの左端に表示されているはずです、みてみて下さい(Internet Explorerをお使いの方はお気に入りに登録してみて下さい)。
以前紹介したロゴ作成のように、現在はWeb上で簡単に作成できるサイトがたくさんあります。
今回は、そんなサイトの中の一つ、favicon.cc を利用しました。

ただし、このサイト、ブラウザはFireFoxを使っていないと利用できません。
Internet Explorerをお使いの方は、文末に記した他のサイトを利用するか、
↓こちらからFireFoxをダウンロードして下さい。

作り方の手順

  1. favicon.cc(http://www.favicon.cc/に、アクセスします。
    16×16のマス目状の作成画面が表示されます
  2. お好きな色を選んで
  3. デザインします(ドラッグorクリックでマス目を塗りつぶすことができます)。
  4. マス目の下にプレビュー画面が表示されていますので、確認しながらすすめます。
  5. できあがったら、ダウンロードします

すでにある画像を元にして作成することもできます

  • マス目の左側にある "import image" をクリックし、画像をアップロードして下さい。
  • その画像がマス目の中に表示されてきますので、修正します。
  • 元画像によっては上手く表示されません。私の(ロゴで使っている顔の)画像場合も右上の方が空白になり上手く行かなかったので、全部最初からつくりました。

ファビコンの表示方法

  • HTMLソースのヘッダー内(<head>から</head>の間)に
    <link rel="shortcut icon" href="ファビコンまでのパス/favicon.ico">
    と、記述します
  • HTMLファイルとfaviconをアップロード

他にもいろいろなfavicon作成サイトがあります。下記のサイトなどで研究してみて下さい。

参考サイト

2007年10月4日木曜日

インターネットセキュリティ関連サイト

IPA/ISEC
正式名称は「独立行政法人 情報処理推進機構 セキュリティセンター」
ウイルス情報や、セキュリティ対策などの情報を発信、統計データも公開しています。定期的にチェックすることをお勧めします。
情報セキュリティ対策実践情報
上記のIPA/ISECサイト内のエンドユーザ向けセキュリティ対策実践情報のページ。インターネットを利用する上での基本的な心構えから、対策チェックシートまであります。ぜひ一度目を通しておきましょう。
他にシステム管理者向けなど対象別のページもあります。
インターネットセキュリティ(All About)
その道のプロが情報や便利なサイトを紹介する「All About」のチャネルの一つ
セキュリティ対策のより実践的な情報はこちらから収集できます。現在のガイドは岡本 順孝さん。
セキュリティリスク・ショールーム
ウィルス名をクリックすると、そのウィルスに感染するとどのような被害にあうのかがわかる、ウィルスサファリ、などがあるウイルス情報サイト。
コンピュータウィルス体験(リフォーム生の声)
ウィルスに感染した体験を、詳しく丁寧に書かれています。ぜひ、読んでみてください。
もし、ウィルスに感染してしまったらどう対処したらよいか、という参考にもなりますし、なによりも感染してしまわないようにしよう、と思えるはずです。
アダルト被害対策の部屋
サイト名だけみると関係ない、と思われる方も多いかもしれませんが、インターネットをしている方全てに参考になるサイトです。
特に、Ad-Aware、Spybotなどスパイウェアの使い方が詳しく、参考になります。
迷惑メール撲滅指摘調査会
迷惑メールの被害から対策まで、詳しく解説されています。

2007年7月6日金曜日

WEB上でロゴを作成できるサイト

  • 簡単ハロウィンロゴジェネレーター:Bambino Labs
    日本語が使ます! ただし、色、デザインのパターンは変更できません。
    画像形式は PNG
    使い方は至って簡単、
    1. テキストボックスに、作成したい文字を入力
    2. 映りこみ、かぼちゃバッジ、コウモリ それぞれの、あり(はい)・なし(いいえ) を選択
    3. 背景色をテキストボックスに入力(初期値は白(FFFFFF))
    4. [作成]ボタンをクリック
    5. 画面上に作成されたロゴが表示されるので、ダウンロード(保存)します。

      できあがり↓
      Generated Image
      かぼちゃバッジ、コウモリ あり↓
      Generated Image
  • Logo54-Logo Maker
    フェラーリー、スター・ウォーズ、ハリー・ポッター 風なロゴが作成できます。日本語は使えません。
    1. 左のメニューから、Harry Potter など、好きなタイプを選択
    2. 表示された画面のテキストボックスに作成したい文字を入力。
    3. [Make]ボタンをクリック。
    4. ページが切り替わり、上部に出来上がったロゴが表示されるので、ダウンロード。

      ハリー・ポッター風はこんな感じ↓
      Generated Image
      モンスターズ・インク風↓いいですね
      Generated Image
  • Lgo Maker : WEB 2.0 STYLr
    上記の2つより細かな設定ができます。日本語は使えません。
    このブログの上部にある「Office TAKU」のロゴは、ここで作成したものです。
    設定項目は下記のとおり、
    1. Logo Text: ロゴにしたい文字を入力
    2. Logo Font: フォントの種類を選択
    3. URL for Icon Image(optional): 表示したいアイコンがあればurlを入力(省略可)
    4. Your URL: あなたのサイトのurl(省略可)
    5. start gradient(top color):文字のグラデーションの開始色(初期値:F9BB44)
    6. end gradient(bottom color):文字のグラデーションの終了色(初期値:F05110)
    7. Gradient Blend Type: グラデーションの種類。defoult と Blend2 どちらか選択
    8. bgcolor: 背景色(初期値:FFFFFF)
    9. 以上設定が終わったら[Web2.0 Style It!]ボタンをクリック!
    10. 出来上がったロゴは、同じ画面の右上に表示されるので、ダウンロード。

      初期値(アイコンのみ追加)ではこんな感じ↓
      Generated Image
  • Web2.0V2Logo Creatr
    こちらは、シンプル。テキストを入力して、「映りこみ」と「BETAタグ」のありなしを指定するだけ。日本語は使えません。
    Generated Image

ad

IT系求人情報なら転職・派遣・アルバイトの「ITワーク」へ

2007年7月5日木曜日

WEBサイト作成時には著作権に注意を

WEBサイト作成時には著作権に注意しなければなりません。参考になりそうなサイトを集めてみました。

「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック「どこまでOK?」迷ったときのネット著作権ハンドブック
中村 俊介 植村 元雄

2ちゃんねるで学ぶ著作権 コンテンツビジネスによく効く著作権のツボ 要約 著作権判例212 インターネット時代の著作権―実例がわかるQ&A付 著作権とは何か―文化と創造のゆくえ

by G-Tools

2007年7月4日水曜日

就職関連情報サイトへのリンク

求人情報
転職・就職ノウハウ
履歴書・職務経歴書の書き方
履歴書・職務経歴書テンプレート(ダウンロード)
履歴書・職務経歴書テンプレート(オンライン)

2007年6月22日金曜日

ホームページ作成ソフト(オーサリングツール)

テキストエディタでWEBページは作れますが、より簡単にできるアプリケーションがあります。
WEBオーサリングツールオーサリングソフト、などと呼ばれます。
お金のある方は使ってみてください。また、職業として使う必要がでてくる場合もあるでしょう。
でも、基本はHTMLなので、忘れずに。

私も最初の頃は、Macで、今は亡きAdobe PageMil というアプリケーションを使っいました。
その後、同じくAdobeのGoliveも購入したりしましたが、今は、全く手打ちになっています。

  • ホームページビルダー
    IBM ホームページ・ビルダー11 通常版 プレミアパック (半額キャンペーン版)IBM社の製品。Windowsでは一番使われているものです、たぶん。現在の最新バージョンは11です。
    →Amazonでホームページビルダー
  • ドリームウィーバー
    DREAMWEAVER CS3 Windows版 ホームページビルダーが普通の乗用車としたら、こちらはより専門性の高いレーシングカーといった感じでしょうか。プロの方も使っています。
    もともとは、Macromedia社のソフトでした。
    →Amazonでドリームウィーバー
  • Go Live
    Adobe社のオーサリングツールといえば、Goliveだったのですが、DreamWeaverに移行しつつあります。
    →AmazonでGolive
  • その他
    Microsoft社のFrontPage(販売終了)、Expression、などがあります

2007年6月21日木曜日

WEBページ作成(HTML)参考リンク

とほほのWWW入門
入門者向けの定番サイトです。
The WEB KANZAKI
HTMLになれてきたら、ぜひこのページを参考に、より正確な記述を!私もなかなか実践できないままですが、少しでも近づけるようにと努力していくつもりです。超おすすめです!
神崎さんの著書、WEBサイトを作るならぜひ読んで下さい、おすすめです→ユニバーサルHTML/XHTML
カラーチャート(ZSPC)
背景色と文字色が同時に参照できる便利なカラーチャートです
ホームページ作成(All About)
専門ガイドによる記事とリンク集
  • CSSのいろいろ
    私が試してみた初歩的なCSS のいろいろなプロパティ。参考になればうれしいです。

2007年6月20日水曜日

PowerPointの無い環境でPowerPointを見る-PowerPoint Viewer

PowerPointのプレゼンテーションを見るだけであれば、PowerPoint Viewer がマイクロソフトから提供されています。もちろん、無償。

下記ページからダウンロードできます。

2007年6月16日土曜日

HTMLを記述するためのエディタ

HTMLを記述するにはテキストエディタを利用します。
Windowsならメモ帳でもよいのですが、初心者にとってはちょっとつらいかもしれません。
おすすめのエディタを2つ紹介します。

  • TeraPad
    ダウンロード:http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se104390.html
    Windowsでは定番のテキストエディタのひとつ。
    文字列の置換、行番号の表示などもでき、HTMLのタグを色分けしてくれるなど、メモ帳よりは格段に編集が楽になるはずです。
    HTMLを記述する場合は、拡張機能「HTML Helper with TeraPad」を利用すると便利です。
    TeraPadについて、その他の拡張機能は「WITH TeraPad:Tatogoto is here」が参考になります。
  • ez-HTML
    ダウンロード:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se201237.html
    より本格的にHTMLを編集するのなら、このez-HTMLがおすすめ。
    とにかく便利です。
    画像表示のためのsusieプラグインなどいくつかのプラグインを別途インストールする必要があります。また、「とほほのWWW入門」「HTML鳩丸倶楽部」両サイトのデータをダウンロードしてヘルプとして利用することもできます。
    詳しくは公式サイトで確認を。

2007年6月7日木曜日

PowerPointフリー デザインテンプレート 配布サイト

PowerPointのデザインテンプレートを無料で提供してくれているサイトご紹介。

2007年6月6日水曜日

圧縮解凍(フリーウェア):Lhaca デラックス版

2007/7/4 追記:
脆弱性対応のためバージョン1.23がリリースされました。VectorサイトのURLは下記のままです。
参考:+Lhacaの最新バージョン1.23が公開、新たな問題を解消:日経PCオンライン

圧縮解凍ソフトの定番といえばこれ!Lhaca デラックス版
ドラッグ&ドロップで圧縮も解凍も簡単。

[Shift]+ドラッグで自己解凍形式
[Alt]+ドラッグでファイル分割

▼ダウンロード(ベクター)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se166893.html

参考:ベクターのレビューページ

インストール方法のドキュメント作ってみました(Word2003):
Lhaca_man.doc(623kb)

画面キャプチャソフト(フリーウェア):Win Shot

WindowsのPrintScreen機能でも画面キャプチャはできますが、残念ながらマウスポインタまではキャプチャできません。 そこで、重宝しているのが、このWinShot

マウスポインを含めたキャプチャはもちろん、時間差でのキャプチャや、自動保存機能など、機能も豊富で使いやすく、おすすめ。

▼ダウンロード(ベクター) http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se075666.html

参考:ベクターのレビューページ

FTPソフト(フリーウェア):FFFTP

サーバーとファイルのやり取りをする際に必要なものがFTPソフト。 Windowsの定番といえばこのFFFTP Windows95~VISTAまで対応です。

▼ダウンロード(ベクター)http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se061839.html?ds

FFFTPの使い方は、FFFTP Support Page. http://ftp.hm/ffftp/

2007年5月17日木曜日

暑中見舞い用の素材サイト

暑中見舞いの作成に便利な素材を提供してくれるサイトのご紹介です。
WEB上には素材サイトが山ほどありますが、ナビゲーションがわかりにくく、迷子になってしまうサイトも多々あります。
ここでは、無料で使いやすいサイトを少しだけ。
基本的に個人利用に関しては問題ないはずですが、利用条件をよく読んでご利用下さい。

  • キャノン 暑中見舞いおたすけサイト
    キャノン提供の素材サイト。会員登録不要
    素材はZIP圧縮されています。イラストから完璧に出来上がったテンプレートまで豊富に揃っています。

  • ペーパーミュージアム
    サンワサプライ提供の素材集サイト。会員登録不要
    暑中見舞い素材は、開いたページの中ほど「夏のごあいさつ」にあります。量はそれほどではありませんが、Wordのテンプレートもあります。圧縮はされていません。
    他にペーパークラフトなど、ラベル用紙用のテンプレートなど豊富です。

  • フリーイラスト集
    郵便局が提供している素材集。会員登録不要。季節・行事のイラストとデザイン文字があります。圧縮はされていません。
    *2007/10/06 郵政民営化に伴うURLの変更のため訂正。しかし、非常に不親切な案内です
  • クリップアートファクトリー
    リコーが提供する素材サイトプリントアウトファクトリーの中のクリップアートカテゴリー
    会員登録不要。WindowsメタファイルとEPSの2つの形式。ZIP圧縮。
    プリントアウトファクトリーにはすぐに使えるテンプレートも豊富にあります。

圧縮されている素材のダウンロード解凍方法のドキュメント(Word2003):
sozai_man.doc(304kb)

2007年5月11日金曜日

安全・安心な壁紙サイト

壁紙配布サイトは数多くありますが、専用のソフトが必要なものや、スパイウェア(もどき)のソフトを一緒にダウンロードさせるものなどあり、ちょっと注意が必要ですね。 そこで、私が授業でよく利用する壁紙サイトをいくつかご紹介します。

動物・自然
  • いぬのきもち ベネッセの雑誌「いぬのきもち」の壁紙ページ。かわいい犬の壁紙がたくさんあります。
  • ねこのきもち 同じくベネッセの雑誌「ねこのきもち」の壁紙ページ。
  • ナショナルジオグラフィック日本語版 ナショナルジオグレフィック誌の誌面を飾った美しい写真
  • Habble Site(NASAハッブル宇宙望遠鏡) ハッブル宇宙望遠鏡の天体写真
  • すばる(すばる望遠鏡) こちらは日本のすばる望遠鏡の写真
かわいい・キャラクタ
  • カピバラさん カピバラさん、です。ぼーっとしたところがたまりません。ほんもののカピバラさんに会いたい方は「いしかわ動物園」へどうぞ。
  • かなざわカタニ(うさぎあぶらとり紙) 金沢の金箔関連商品を扱うカタニさん。シンプルでかわいいウサギの壁紙、スクリーンセーバーがあります。
  • ドラえもん ご存知ドラえもん。壁紙、スクリーンセーバー、デスクカレンダーがダウンロードできます。
  • くまのプーさんとなかまたち disney.co.jpのプーさんの壁紙ページ。もちろん他のキャラクタも別ページにありますよ。
  • Desktop Stop:Wallpaper こちらは本家 disney.comの壁紙ページ。他にスクリーンセーバーやアイコンなどもあります。
その他